2010年11月12日
新しいエフェクター
おとといまで夜も遅く朝も早く起きて論文書いて、昨日はろくに昼飯も食う間もなく名古屋だったので、今日は休みにしました
でもここんとこ朝早く起きていたので今日も早く目が覚めた
買ったままだったギターエフェクターいじってみました
バリバリロックみたいな音が沢山入っていて、ライブ用って感じです
直接パソコンにつないで録音するより、バンドで鳴らした方が良さそう
フットスイッチが二つついていてリアルタイムで音を変えたりいろいろできるので、やはりライブ用だと思います
なかなか音が迫力あって気に入りました
いいエフェクター買うとギターがうまくなったような気がします
Posted by ゴンベ at 06:56│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
私は昔、音響関係の会社に勤めていたのですが、
(とはいってもカラオケの販売や簡易PA機器のレンタルが主)
私などよりとても詳しいですね、
楽器の音調整は、非常に難しいです。
小ライブで、なかなかお客様のご希望にそえなく
苦労したのを思い出します。
今となっては、良い思い出ですけど・・・
私は昔、音響関係の会社に勤めていたのですが、
(とはいってもカラオケの販売や簡易PA機器のレンタルが主)
私などよりとても詳しいですね、
楽器の音調整は、非常に難しいです。
小ライブで、なかなかお客様のご希望にそえなく
苦労したのを思い出します。
今となっては、良い思い出ですけど・・・
Posted by かず at 2010年11月12日 08:17
おはようございます
ぼくは音楽は好きですが音響はまったくの素人なので、
楽器の調整などとてもとても
基本、いつもパソコン直結でラインどりなので、音は詳しく
ありません
機会があったら教えてください
ぼくは音楽は好きですが音響はまったくの素人なので、
楽器の調整などとてもとても
基本、いつもパソコン直結でラインどりなので、音は詳しく
ありません
機会があったら教えてください
Posted by ゴンベ at 2010年11月13日 08:41