2009年10月05日
84.1 三島大社に、鍼に

今はうまくいかない時期でしょう、長い人生にはこういう時期もあります 春は近い、明るい見通しは間もなく開けますって書いてあります
今回の腰痛は9月1日あたりにスタートしていますが、9月1日を考えてみると、この日部屋を片付けてお札とか神棚を風呂敷に包んだままにしていたことに気付きました
こういうのが気にならない人には全然問題にならないことでしょうが、ぼくは神信心なので午後に三島大社に行ってきました
そこでひいたのが写真のおみくじです
腰はまだ痛いので、いつもの整体に予約入れたところ、明日の3時に予約が取れました
また妹が前から、鍼医さんを絶賛するので、7時に行ってきました
なかなか理論的にいろいろ話してくれる先生で、たくさん鍼を打ってくれました
食事を食べ過ぎて、また早食いであることが胃に負担をかけていると指摘されたので、夕飯は軽く、健康食にしてみました
これで腰痛も治ってダイエットにもなれば一石二鳥だなあ
朝 7:30起き ウイダーインゼリー
今日はすごく大事な仕事があるので10時沼津
11:30終了
昼飯 アラジン カレーバイキング
こういうの食べてるから胃に負担がって言われちゃうんだよなー
2時三島大社
3時まで
4時事務所 6:30まで
7時 鍼医 8時まで
8:30ヤオハン買い物
9時自宅
9:30夕食 冷凍ご飯、納豆、昆布佃煮、スープ餃子(大根、ニンジン、アスパラガス、ピーマン、玉ねぎ、トマト、チンゲン菜、餃子)
10時から中国語
12時頃寝ます
Posted by ゴンベ at 23:17│Comments(0)