2009年08月07日

85.7 NHK中国語講座について

写真はNHK まいにち中国語テキストとCD

毎日麻雀勝ったとか負けたでは仕方ないので、少しお役立ち情報をアップします

NHKの中国語講座についてです

大きくはNHKはテレビとラジオの2種類で、

テレビでは
テレビで中国語
とっさの中国語

ラジオでは
まいにち中国語
アンコールまいにち中国語
です

テレビで中国語は25分の番組で週1回(2回再放送あり)
初心者向けの時間と上級者でも勉強になる場面が混在しています

最初、テレビで中国語も見ていたんですが、これは初心者に最初から順を追って解説する番組ではないのでやめました

とっさの中国語は5分の番組で、やはり再放送入れて週三回放送されています

内容は中国語を旅行して、こんなときなんて言うんだろうという、ケース別一言講座で、いい内容です
ぼくも聞いてます

しかし、残念ながら週に5分だけなので、これだけでは勉強になりません

ラジオ、まいにち中国語はいい番組で、まいにち聞いています

1回15分で、4月から9月で1セット、10月から3月で1セットです
放送は月曜日から金曜日の5本ずつ、日曜日に5本全部再放送があります

今やっている内容(2009年4月から)は初心者向けで、ニーハオからはじまって少しずつ文法の解説や単語、発音練習していくので実にいいです

ぼくは録音して聞いてますが、CDも売っているので、ききのがしがあっても大丈夫です
(CDの方が収録時間が短く結構なスピードで進んでしまうので、2回くらい繰り返し聞かないと理解が厳しい)

しかし、まいにち中国語はいつでも初心者向けかというとそうではなく、前回2008年10月から3月は、違いのわかる6ヶ月というタイトルで、中級向けの内容やってました

したがって、ある人が中国語を勉強しようと一念発起発起してラジオ講座を聞き始めても、スタートが4月か10月でなければ中途から始まることになるし、講座の内容によっては、初心者向けでないケースもあるわけです

ちなみに、アンコールまいにち中国語は、過去のまいにち中国語講座の再放送です
今やっているのは、先に紹介した、前回2008年10月から3月の違いのわかる6ヶ月です

まいにち15分で語学の勉強になる、まいにち中国語はとてもいい番組だと思います

朝 7:15起き まいにち中国語 ウィダーインゼリー

午前中沼津で会議

昼飯 会議席上でそばと寿司のセット、

午後御殿場

今日は1日外出の日だった

5時終了

5:30から9時麻雀 全くのトントン

夕飯 なか卯 すだちおろしうどん

10時家 シャワー浴びてゆっくり



Posted by ゴンベ at 22:28│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして、ラジオ講座の検索で来ました

そうですね、確かに始める時期って盲点でした
そういう意味ではラジオ講座も考えないといけませんね
思い立った時が一番いいわけですから

それにしても7ヶ国語を目標って
すごいですねぇ
私もせめて2ヶ国語くらい頑張ろうかな~
Posted by kira@トークマスター at 2009年08月13日 08:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
85.7 NHK中国語講座について
    コメント(1)