89.3 完全オフ アロマグッズを買いました
今日は久しぶりに完全オフです
月末が忙しい仕事をしている上に6月6日に韓国語検定、6月20日にスペイン語検定を受け、終わったらすぐ6月の月末になりましたので、5月末から7月初までずっと忙しくしておりました
今日は完全オフと決めて、朝から床屋に行って、昼飯は沼津のアラジン(カレーバイキング)、昼にヨーカドーでお買い物、夜は昼寝とゴロゴロです
最近は何でもアマゾンにしちゃうので、お買い物ってのは久しぶりです
ちなみに「お買い物」ってのはなんか楽しい響きがあって、「買い物」っていうとスーパーとかコンビニで必要なものを買っている感じ、アマゾンだと買い物というより検索している感じなので、ぼくにとっての「お買い物」は一種ウィンドーショッピングのような感じでしょうか
買ったのはGeorge'sでガラスのお皿とラベンダーのリネンウォーターです
George'sは大好きなお店ですが、ぼくのイメージに合わないと思うのであまり公表していません(ってブログで公表してるけど)
最近、以前George'sで買ったお皿が割れてしまったので、夏だからガラスのお皿にしてみました
あと、ラベンダーのリネンウォーターですが、ラベンダーは精神安定作用のあるアロマなので、シーツ、枕などに香りをつけると良く寝られるという効果を持ちます
ぼくは、イメージに合わないのであまり公表していませんが(またかよww)、アロマは詳しいんです
最初に出会ったアロマは、もう10年以上前、東京(たしか高田馬場)のコンビニに行ったところ、「泥のように眠りたい」という名前のポプリが売ってたことです
(同種で、ハイな気分になりたいとか、Hな気分になりたいとかがあったと思います)
ちょうどある試験中で緊張のあまり寝不足が続いておりましたので、わらにもすがる思いで買ったんですが、これが効果てきめんで、ホントに泥のように眠ることができました
以来、勉強のはかどるアロマとか、リフレッシュするアロマとか、色々試してみました
詳しくはまた別の機会にアップします
今回買ったのはラベンダーのスプレータイプなので、枕にさっと一吹き 便利だと思います
泥のように眠りたいと思います