84.5 ハードオフギター

ゴンベ

2009年10月15日 23:14

写真は日曜日にハードオフでまた買ってしまいました ギター

今日はまあ普通の1日でしたので、日曜日に床屋の帰りにハードオフ買ったギターの説明します

ギターは実は5本持ってます
なんでそんなにと思うでしょうが、一つ一つ役割が違うのです
エレキギター(新)
エレキギター(旧、これは近いうちに売ります)
フォークギター(大)
フォークギター(小)
フェルナンデスZO3(ぞうさんと読みます、スピーカー内蔵ギター)

こんなにあるのになぜ買ったかというと、これは音の小さいギターだからです

写真を見てもらうと、胴に穴が開いてないのがわかると思いますが、穴がないので音を大きくすることができず、弾いても小さな音しかしないのです

じゃ、何に使うかというとエレキギターと同じようにアンプにつないで使うのです

今回買った理由は、アンプにつなぐためもありますが、自宅での練習用です

自宅マンションでは、普通のギターでは隣に迷惑なので、小さい音のギターがほしいと思ってました

これで心置きなく練習ができます

朝 7:45起き ウイダーインゼリー
定刻事務所

昼飯 ハナマサ ステーキランチ

5:30終了 鍼に
鍼の先生のアドバイスでよくかんで食べてますて言ったら先生が喜んでました
6時終了

7:30まで事務所
帰ろうとしたら麻雀の誘いがあったので久しぶりに麻雀

1133で勝ち
夕飯 雀荘で焼きうどん

10:30自宅
明日は千葉なのでその準備
鍼のため風呂入れないのでもう寝ます